折り畳み自転車で約60km走った結果
こんにちは。WEB担当の須賀です。
前回のブログにも書きましたが、最近自転車で遠くに行くことにハマってまして、先日は清澄白河にあるブルーボトルコーヒーに行ってきました。
久々に飲みましたがやっぱりコーヒー濃いめでおいしー!
ついレモンとヨーグルトのケーキも注文してしまいました。
思ったよりケーキのボリュームがあって、苦しくなってしまったので半分残して後で食べることに。
そのあとスカイツリーに行きましたが、時間の都合でのぼることが出来ず…(残念)
車ならまあ近いので、今回は諦めました。
今回も前回同様、江戸川サイクリングロードを帝釈天まで走りました。
そこから一般道?wを走って清住白河まで行き、その後スカイツリーというコースでしたが、いやぁ前回の約二倍の距離で、しかもサイクリングロードじゃない道も走るからまあ辛い(笑)
なんとか帰宅しましたが、さすがに今回は疲れました((+_+))
しかもその週は筋肉痛がある上、眠気が半端なくて大変でした!
ムキになって坂を座ったまま漕いだりしたせいか太ももにごつい筋肉までついてしまいましたww
でも今まで運動らしい運動をしてこなかったのもあってこうも筋肉がつくと面白くなってくるもので、最近ついにプロテインを飲み始めましたww
私が飲み始めたのはザバスのウェイトダウンヨーグルトというものです。
どうせ運動するなら効率よく筋肉をつけてやろうという魂胆です( *´艸`)
さらにビリーもはじめました。
隊長と一緒に隊員たちが何てことない顔してトレーニングしているのに真似してやってみるととんでもありません!めちゃくちゃきつい( ;∀;)噂では聞いていましたが、こんなに過酷だとは!
でもきっと腹筋を割るにはこのくらいやらないといけないのかもしれません。
すこしずつ長くできるように頑張ろうと思います。
ビリーのほかに私は休日ポケモンGOをやっていました。
家にいながらポケストップをぐるぐるできる都民がうらやましいったらありゃしません。
近所にでるポケモンはポッポかコラッタだし、完全に経験値要員です。
しかものどかな近所の公園にどうせ都内から輸入してきたであろうカビゴンがいてどうにかここは死守せねばと頑張りましたが、3回も負けてしまいました。
仕事がある&ちょっと田舎なので、なかなか近所の公園を他チームにとられないようにするのは容易ではありません。10kmの卵が何になるかで今後のモチベーションがどうなるか変わりそうです。
ポケストップももうちょっと増えてくれないとモンスターボール切れをおこしてしまいます。
課金はいたしませぬ。いたしませぬぞ(´◉◞౪◟◉)
関係者の方ご検討よろしくお願いします・・・w