>TOP >マンションの給湯器交換
>TOP >マンションの給湯器交換
>TOP >マンションの給湯器交換
マンションの給湯器交換が工事費込みで安い!



マンションの給湯器交換は実績豊富なガスペックへお任せください。弊社で交換済みのマンションであれば他社よりもスピード対応が可能です。マンション用の給湯器も業界トップクラスの激安価格でご案内いたします。
マンション用おすすめ給湯器
マンション給湯器交換工事例
2005年 ガスター製 OURB-1650SAQ-T | ||
リンナイ製給湯器へ交換 |
||
本体 | RUF-A1615SAT(B) | 定価:267,700円 |
リモコン | MBC-120V(T) | 定価:26,800円 |
まるごと工事パック付き |
||
無料10年保証付 130,771円(税込) |
2008年 ノーリツ製 GTH-2434AWX3H-T | ||
ノーリツ製給湯器へ交換 |
||
本体 | GTH-2454AW3H-T BL | 定価:445,900円 |
リモコン | RC-J112Eマルチセット | 定価:35,400円 |
まるごと工事パック付き |
||
無料10年保証付 241,000円(税込) |
2001年 松下製 AT-4299ARSAW3Q-H | ||
リンナイ製給湯器へ交換 |
||
本体 | RUFH-A2400AU2-3(A) | 定価:497,500円 |
リモコン | MBC-240V(A) | 定価:37,600円 |
まるごと工事パック付き |
||
無料10年保証付 258,700円(税込) |
2006年 パロマ製 FH-241AWD4-1 | ||
リンナイ製給湯器へ交換 |
||
本体 | RUF-A2405SAU(C) | 定価:267,700円 |
リモコン | MBC-155V(A) | 定価:オープン価格 |
まるごと工事パック付き |
||
無料10年保証付 157,003円(税込) |
2008年 ハーマン製 YV1660RT | ||
リンナイ製給湯器へ交換 |
||
本体 | GQ-1627AWX-T-DX BL | 定価:267,700円 |
リモコン | RC-B071マルチセット | 定価:27,300円 |
まるごと工事パック付き |
||
無料10年保証付 141,864円(税込) |
最新マンション施工実績
マンション名 | 住所 |
---|---|
グランシティレイディアントタワー | 東京都足立区小台1-18-8 |
サンパーク鶴川 | 東京都町田市鶴川5-8-1 |
レクセルヒルズ船橋ウエストヒル | 千葉県船橋市北本町2-35-10 |
レーベンハイム草加ステーションビュー | 埼玉県草加市氷川町2111-6 |
ブリリア小日向一丁目 | 東京都文京区小日向1-8-7 |
ゼファー川口青木フェリシア | 埼玉県川口市青木1-21-29 |
武蔵浦和レジデンス | 埼玉県さいたま市南区沼影1-30-6 |
ザ・タワーズウエスト | 千葉県市川市市川南1-10-1 |
パピヨン武蔵砂川 | 東京都立川市上砂町5-67-12 |
レーベンハイム草加サザンコート | 埼玉県草加市吉町2-5-12 |
セザール練馬高野台 | 東京都練馬区高野台1-23-12 |
ガーデン習志野台 | 千葉県船橋市習志野台1-22-1 |
イーグルコート御池アネックス | 京都府京都市中京区西ノ京三条坊町14-1 |
ロイヤルグラン芦屋 | 兵庫県芦屋市公光町8 |
ベルメゾン三島南町 | 静岡県三島市南町17-37 |
フローレンスパレス相模原中央 | 神奈川県相模原市中央区中央5-3-1 |
ベイサイドシティコスモスクエア駅前 | 大阪府大阪市住之江区南港北1-17-19 |
グランアッシュ豊中ゼスタ | 大阪府豊中市大島町1-2-12 |
三郷中央センターマークス | 埼玉県三郷市中央1-3-2 |
稲毛パレス | 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-18-1 |
ダイアパレス朝霞台3 | 埼玉県朝霞市泉水1-7-43 |
kaisei神戸海岸通第2 | 兵庫県神戸市中央区海岸通2-1-1 |
パティオスグランアクシブ3番館 | 千葉県千葉市美浜区打瀬1-7-1 |
ルネ我孫子 | 千葉県我孫子市並木6-8-6 |
小田急コアロード相模大野文京 | 神奈川県相模原市南区文京1-5-7 |
メロディーハイム清水谷弐番館 | 大阪府大阪市天王寺区上本町1-2-17 |
ローレルコート茨木レジデンス | 大阪府茨木市下穂積1-4-7 |
シャルマンコーポ第2朝霞 | 埼玉県朝霞市膝折町1-4-26 |
第一桜台ハウス | 愛知県名古屋市南区鶴里町1-59 |
ヒューマンスクエア西川口ベアージュ | 埼玉県川口市西川口4-1-26 |
マンション用給湯器の種類
マンション・アパートなどの集合住宅で多く設置されている給湯器の種類をご紹介いたします。マンションの規模や地域によって様々なタイプの給湯器が設置されていますが、マンション用給湯器は大きく分けて4種類のタイプがあります。
給湯専用機

キッチン、洗面、お風呂のシャワーなどの蛇口からの給湯できるタイプの給湯器です。ワンルームのアパートや団地などに多く設置されている給湯器です。浴槽の落とし込みは便利なオートストップ付きもあります。
高温差し湯

ノーリツがシェアナンバー1の高温水供給式給湯器は関西地域に特に多く設置されています。キッチン、洗面、シャワーの給湯器に加え、浴槽内への自動湯はり機能と温めなおしの高温差し湯機能が搭載されています。追い焚きとは違い差し湯で温めるので、毎回きれいなお湯がお風呂に足されます。
ふろ給湯器

キッチン、洗面所、お風呂などの蛇口からの給湯に加え、浴槽に自動でお湯はりを行う機能や沸かしなおしの追い焚き機能が備わっている給湯器です。日本国内で最も多く生産されている給湯器で、戸建てやマンションなどで住まわれるファミリータイプで多く使用されています。浴槽内にはお湯はりや追い焚きで使用する循環口(循環アダプター)が付いています。
暖房熱源機

給湯の他に、暖房機能を備えた熱源機です。東京ガスエリアではTES(ガス温水暖冷房システムThin Economical System)と呼ばれています。床暖房、浴室暖房、ガスエアコン、ファンコンベクター、パネルヒーターなどの暖房機器に対応しています。大阪ガスエリアでは「ヌック」や「カワック」などの名称で馴染みがありますが、これらはすべて給湯器メーカー「リンナイ」「ノーリツ」「パロマ」「パーパス」のOEMで生産された給湯器になりますので、一般的に市販されている給湯器で交換が可能です。
マンション用給湯器の排気バリエーションと特徴

標準排気タイプ

キッチン、洗面、お風呂のシャワーなどの蛇口からの給湯で使用できるタイプの給湯器です。ワンルームのアパートや団地などに多く設置されている給湯器です。浴槽の落とし込みは便利なオートストップ付きもあります。

丸排気型

主にパイプシャフトの扉内に設置されているタイプです。標準排気タイプに比べ排気の流速が速く、排気を遠くまで飛ばすことができます。高層マンションのベランダやバルコニーでは標準排気タイプを付けると強風の影響を受けて点火不良が起きるため、丸排気型(高層マンション対応)設置が義務付けられています。

上方排気型

給湯器の上部から排気が煙突を通って排出するタイプの給湯器です。主にパイプシャフト扉内に設置されています。交換の際には接続されている煙突部分の取り外しが必須になりますので煙突が見える金網部分の確認が重要になります。

後方排気型

本体背中部分から煙突が接続されているタイプの給湯器です。このタイプの給湯器を交換する場合、給湯器下部の配管部分から後ろへ人が潜る形で煙突を接続する必要があります。稀に給湯器下に電気メーターなどがあり交換が困難なケースもあります。

アルコーブ排気型

共用廊下パイプシャフト(PS)扉内設置、又はバルコニーに設置されている給湯器です。排気の向きを横に変更するステンレス製のアルコーブ排気アダプターがついていて直接排気が正面に排出されないようになっています。

壁貫通型

県営、市営住宅、団地などで多く設置されているタイプの給湯器です。バランス窯からの交換でも多く採用されています。リンナイでは「ホールインワン」、ノーリツでは「バスイング」と呼ばれ、浴槽のスペースをより広くとれるように設計された人気の給湯器です。

壁組込型

賃貸アパート向けの集合住宅に採用されていることが多く、共用廊下のボックス内に設置されています。壁組込型は給湯機本体の奥行が浅くコンパクトに作られているため、同等品のみの交換になります。

FF式・FE式

主に室内、またはパイプシャフト内に設置されている給湯器です。交換工事には排気筒接続工事専用資格『ガス消費機器設置工事監督者』が必要になります。

調理台・コンロ台型

調理台、コンロ台型給湯器は現在ノーリツ社のみで生産されています。このタイプの給湯器は同等品の交換になります。排気筒の向きによって品番が変わってきますので、交換のお見積もりには外に出ている排気トップのお写真が必要になります。
四角柱型(BOXタイプ)

主に県営、市営住宅、団地などに設置されている松下製ADタイプの給湯器です。暖房機能が付いている関節追い焚き式の給湯器で、現在では同等品での交換は都市ガス会社のみの対応となっています。
- 弊社で工事する場合の交換パターン
- バルコニー・ベランダ設置 屋外壁掛型据置台設置へ交換(例)RUF-A2405SAW(C)
- 屋内FF式(外壁付) 屋内FF式給湯器へ交換(例)RUF-V2005SAFF(D)
- 屋内FF式(上方排気60φ) 屋内FE式(給湯専用)へ交換(例)RUX-V1615SWFA(B)-E
マンション用給湯器の特徴

マンション用エコジョーズ
エコジョーズは使用中に排水が出るらしいけど、マンションでも付けられるの?

給湯器の特別塗装色
マンションの外壁に合わせて給湯器の色を特注することができます。塩害塗装も承っております。

暖房熱源機(TES)とは
床暖房や浴室乾燥機など、ガス温水暖房機能搭載の給湯器について詳しくご説明します
マンション限定お得情報

限定チラシが入っていたらチャンス
ガスペックでは首都圏、関西圏を中心に全国の分譲マンションへチラシ配布を行っています。チラシにしか掲載していないお得な商品があるかも?

同時工事割引あり
お隣様、ご友人の方と同じマンションでご注文いただくと更に割引を適用させていただきます。
給湯器交換の見積りから工事完了までの流れ
交換前の写真を送ると3000円OFF!
写真撮影

交換する給湯器の写真を撮影してください。給湯器全体、リモコン、配管部などの数枚の写真が必要になります。
見積り依頼

写真撮影後、無料見積もり依頼からお申し込みください。ご依頼後最短30分でお見積もりをご案内いたします。
ご注文

見積内容にご納得いただけましたらご注文手続きをお願い致します。工事日程のご希望をお伺いいたします。
工事にお伺い

ご予約日に工事担当者がお伺いいたします。事前配達された商品がある場合はご用意ください。
現地調査は無料!
お問合せ

お電話又は見積りフォームから現地調査をお申し込みください。現地調査はスピード対応エリア限定サービスとなります。
見積り作成

スタッフが交換前の給湯器の設置状況の確認を行い、可能であればその場でお見積もりを作成いたします。
ご注文

見積内容にご納得いただけましたらご注文手続きをお願い致します。現地調査時にその場でご注文も可能です。
工事にお伺い

ご予約日に工事担当者がお伺いいたします。事前配達された商品がある場合はご用意ください。
ガスペックが選ばれる給湯器交換の品質とサービス
自社での施工管理、責任施工をお約束いたします
ガスペックでは、自社施工&地域密着認定店施工で工事対応いたします。有資格者の経験豊富な工事担当スタッフが親切丁寧に対応させていただきますのでご安心してお任せください。

給湯器交換も安心!ガスペック所有資格一覧
全国対応を行っている弊社では、メーカー施工経験があり法令厳守を徹底し安全で確実な施工に力を入れています。担当スタッフは給湯器などのガス機器の設置に必要な資格を所有しております。
- ガス可とう管接続工事監督者
- 液化石油ガス設備士
- 特定ガス消費機器の設置工事の監督『特監法』
- 第二種電気工事士
- 給水装置工事主任技術者
- ガス機器設置スペシャリスト
- 簡易内管施工士
- 2級管工事施工管理技士