石油給湯器・灯油ボイラー 交換激安店|業界最安値に挑戦【ガスペック】

ガスペック

商品工事両方10年保証 キャンペーン
見積りボタン
年中無休 24時間受付
年中無休 24時間受付
給湯器検索

>TOP >給湯器 >石油給湯器

>TOP >給湯器 >石油給湯器

>TOP >給湯器 >石油給湯器

ガスペックでは石油給湯器の交換工事も承っております。最新エコフィール機種からすべて取り扱っております。ガスペックなら石油給湯器の交換も安心の自社施工!長年ご使用する給湯器ですから、施工品質の重要性を第一にお考えください。

取り扱いメーカー

 
ガス給湯器から石油給湯器まですべての機種に対応
給湯器最大手メーカー ノーリツ

石油給湯器Q&A

Q1 ・直圧式・貯湯式って何が違うの?

石油給湯器には主に「水道圧をそのまま給湯に利用する直圧式」と「一度貯めたお湯を給湯に使う貯湯式」があります。 直圧式は必要な時に必要なだけお湯をつくるので「湯切れ」を起こしません。水道圧をそのまま利用するのでシャワーに勢いがあります。 一方、貯湯式は一定量のお湯をタンクにためて給湯するので、シャワーの勢いは弱いですが、出したり止めたりしても温度変化が少ないことが特徴です。 給湯器の中身ですが、直圧式は銅、貯湯式は殆どがステンレスでできています。ご使用の水質によってもどちらの給湯器が適しているかが変わってきます。

Q2 ・ガスと石油どっちがお得?

ガスと灯油どちらも地域により単価が異なりますのではっきりとしたことは言えませんが、一般的に導入費用が安いのがガス、ランニングコストが安いのが灯油と言われています。

Q3 ・オイルタンクって交換するの?

当社では石油給湯器の交換の際、オイルタンクの交換もオススメしています。タンクの劣化具合によりますが、長年ご使用されたオイルタンクをそのままご使用する場合タンクの底に錆びが貯まっていますので、その錆びが給湯器のストレーナーを通り抜け給湯器本体の故障に繋がります。

Q4 ・石油からガス、又はガスから石油に変えられる?

ガスペックではどちらも可能です。ただしこの場合は現地調査が必須となります。

無料見積り依頼